PTA親子除草が行われました!

8月23日(日)に、夏休み恒例のPTA親子除草・側溝清掃を行いました。

直前まで雨が降っていたにも関わらず、朝早くから多くの児童と保護者の方が参加してくださいました。
グラウンドから校舎裏まで、それぞれの場所できれいに草を取っていただきました。
みなさん一生懸命に作業していただき、プール裏の草捨て場にはたくさんの草の山ができました。

また、父親委員の皆様には側溝清掃をしていただきました。
汗をかきながら側溝にたまった泥等の汚れをきれいにしていただきました。本当にありがとうございました。

みなさんのご協力により、児童は2学期から気持ちのよい環境で学習や運動会の練習に取り組むことができます。
児童のみなさん、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

CIMG2602  CIMG2606

CIMG2611  CIMG2603

8月21日新川古代神の新しい踊り!

8月21日の学年登校日では、新川古代神の新しい踊りを習いました。1,2年は松明踊りでしたが、3年生からは笠踊りになります。笠を回転させたり、自分も回ったりと、今までよりも難しい踊りなので、繰り返し練習する予定です。また、次回の練習は4年生にもっと細かく教わる予定です。

image034 image036

猛暑でプール大盛況!

DSCN0666  DSCN0668

連日の猛暑で、プールはたくさんの子供たちでにぎわっています。
夏休みに入る前よりもうんと日焼けして元気いっぱいです。

今日のプールサイドの気温はなんと37度。
早い子供は開放30分前にやってきて、プールサイドで今か今かと入水の時間を待っている状態です。
こうも気温が高いとプールの水もぬるくなっていましたが、みんな気持ちよさそうに泳ぎを楽しんでいました。

プールは8月11日(火)までの平日午後開放しています。
この絶好のチャンスを利用して、泳力を伸ばしてほしいと思います。

また、監視の保護者の皆様には毎日大変暑い中子供たちを見守っていただいています。
本当にありがとうございます。