ミニミニおそうじ隊が大活躍

今日は前日までの荒天により、児童玄関前が砂や落ち葉でとても汚れていました。そこで、昼休みに一緒に清掃をしてくれるミニミニおそうじ隊を募集したところ、たくさんの子供たちが清掃に取り組んでくれました。

みんなの力で児童玄関前が、とてもきれいになりました。西部っ子のみなさん、ありがとう!

教科書展示会を行います

教科書展示会を行っています。

どなたでもご覧になれます。ぜひ、お越しください。

6月14日(金)~7月3日(水) 9:00ー16:30

(土・日を除きます)

会場:滑川市生涯学習センター(滑川市下島54)*全教科

滑川市立図書館*中学校の教科書のみ

滑川市立子ども図書館*小学校の教科書のみ

田植えに挑戦しました。

5月22日(水)に地域の農家の方の田んぼをお借りして、田植え体験を行いました。初めて田んぼに入り、土の感触を楽しむ子供や苗を1つ1つ心を込めて植えている子供など、一生懸命に取り組む姿が見られました。また、話を真剣に聞く姿も見られ、農家さんの苦労や努力を知ることのできる貴重な体験となした。

                   

租税教室を行いました。

社会科の授業の一環で租税教室を行いました。授業の中で「税金」という言葉は学習するのですが、具体的な金額や使われ方について学ぶことができました。

「税金がなくなった世界」の動画を見て、「たくさんのところで税金が使われていることを知ることができた」、「あまり知ることができない税金について知ることができて、将来のためになった」と充実した時間になりました。

    

図工「お花見スケッチ」

図工の時間に外に出かけて、お花見スケッチをしました。グラウンドや校庭には、桜やチューリップ、たんぽぽ、ムスカリなど、色々な種類の花が咲いています。

ぽかぽかした天気の中、子どもたちは自分が見付けたお気に入りの花をクレヨンを使ってのびのびと描いていました。

最光学年として!一年生の朝の準備お手伝い!

1年生が入学してから、6年生は1年生の朝の準備のお手伝いをしています。初めてのことがいっぱいの1年生に優しく声をかけ、連絡帳や宿題を提出したりランドセルや教科書を整理したりするのを手伝っています。1年生は早く学校に慣れ、6年生は学校を引っ張る立派な姿がたくさん見られます。これからの学校生活の生かしてほしいです。

 

 

4年生 卒業を祝う会

2月28日に卒業を祝う会を行いました。4年生は6年生との3番勝負を行いました。一人一人自分が決めた役割に責任をもち、6年生に喜んでもらいたいという気持ちをもって行動している様子が見られました。

 

「昔の道具」について学びました。

滑川市立博物館の学芸員さんに出張していただき、昔の道具を見させていただきました。

子供たちは、見たことがない道具や物に興味津々で、学芸員さんの話に熱心に耳を傾けていました。

実際に昔の道具を見たり触れたりしながら、昔の人々がどのような物を使いながら、どのような生活をしてきたのかについて学ぶことができました。

1 2 3 42