西部地区のたからもの

滑川市立博物館の近藤館長さんから西部地区のたからものについて、お話をしていただきました。

子供たちは、黒田義平さんの銅像の変化等に驚いた表情を見せていました。

10月には、実際に西部地区のたからものを見に行く校外学習を予定しており、

子供たちはとても楽しみにしています。

クルージング体験学習・水産研究所見学に行ってきました!

5年生は9月20日(金)にクルージング体験学習と水産研究所見学に行ってきました。クルージングでは観光遊覧船『キラリン』に乗り、富山湾の地形や定置網の様子を学びました。海上から見ることで改めて富山の魅力を発見できました。

水産研究所では、富山県の特産品である、ベニズワイガニやサクラマスの養殖について学びました。子供たちは環境に気を付け飼育している様子に驚いていました。

今後は工場見学にも行き、日本の『生産業』への学びを深めていきます。

       

スイミーの大ぼうけん ~運動会に向けて~

2年生のみんなで加技走、スイミーの大ぼうけんに使う道具をつくりました。

『わかめの林』になるお手玉を入れる箱や、競技で乗り込む『いせえび』に手のひらで色を塗りました。「こんな風につけたらいいかな。」と友達と話しながら楽しそうに色を付けていました。

運動会では、子供たちが、『うなぎ』になって8の字走をしたり、『くらげ』になってフラフープをくぐったり、海の中を冒険しながらゴールを目指します。子供たちのがんばる姿をぜひ楽しみにしていてください!

 

 

縦割り班で応援練習!

今年度の応援練習は何度か縦割り班で練習を行いました。

6年生が練習内容を打ち合わせ、リーダーとなって自分の班に歌詞や振付を教える姿が見られました。本日から全体練習が始まりました。縦割り練習の成果が存分に見られ、息の揃った応援が見られる団もありました。

運動会本番まで残り僅かですが、子供たちにとって達成感があり、思い出に残るような運動会になるように尽力していきます。

プログラミング教育

2学期にから、パズルを使ったプログラミング教育に取り組んでいます。

3年生では、ペアで相談しながら楽しく学んでいました。

運動会が終わったら、休み時間にも自由に取り組めるように工夫していく予定です。