4年生 よつ葉プロジェクト

4年生は総合的な学習の時間で西部小の自然について勉強を進めています。

まずは、外に出て西部小の自然を観察しにいきました。

生きものや植物をたくさん見つけたようです。

 

観察を終えた子供達は西部小の自然のためにやってみたいことを挙げました。

その結果「①花をふやしたい」「②鳥をよびたい」「③虫をふやしたい」この3つにまとまりました。

 

3つのプロジェクトに分かれ、調べ学習をしています。

わくわくしながら活動する姿が素敵な4年生です。

学年集会をひらきました

4年生は令和7年度がスタートして初めての学年集会を行いました。

学年担任の自己紹介コーナーは笑いありで盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

そして、学年目標の説明を真剣なまなざしで聞く様子がとても素敵でした。上学年の自覚が芽生え始めています。

 

 

 

なかよし集会をしました

1~3年生でなかよし集会をしました。

3年生は爆弾ゲームやフラフープくぐり、猛獣狩りゲームなど6種類のゲームを企画しました。

下学年を楽しませようと頑張ったり、片付けを進んでする頼もしい3年生の姿がとてもステキでした。

 

   

1 2 3 7