5年生:高学年として頑張っています!
5年生に進級して早1か月。高学年として西部小学校をよりよくしようと意欲的に活動しています。最近の5年生の様子を2つ紹介します。
①委員会活動
委員会活動に初参加となる5年生。6年生と合同で委員会活動を発足する前に、自分たちの西部小学校に対する「願い」や「思い」を委員会ごとに話し合いました。話し合いは活発に行われ、1時間では話し足りず休み時間まで話を続けている委員会もありました。本格的な活動はまだ始まっていませんが、やる気をもって取り組んでくれることを願っています。
②振り返りタイム
6限の後、帰りの会が始まるまでの時間、一日お世話になった校舎に感謝の気持ちをもって清掃活動を行っています。一日を振り返り、気持ちよく明日を迎えることができるように毎日取り組んでいます。自分で掃除する場所を決め、黙々と活動する姿は素敵です。
生活科「町たんけん」の学習をがんばっています。
今日の給食
1、2年生 交通安全教室
令和3年度 入学式
令和二年度卒業式
令和2年度 3月号
早寝早起き朝ご飯!
令和2年度 2月号
中学校体験授業
2月9日 社会科「古い道具と昔のくらし」(3年生)
スキー学習を行いました
令和2年度 1月号
新型コロナ・インフルエンザ予防の授業を行いました
冬になり、水が冷たくて手洗いがおろそかになったり、マスクの着け方がいい加減だったり、感染予防がマンネリ化しているように感じられました。そこで、3学期の始めに、各学級ごとに新型コロナ・インフルエンザ予防の保健指導を行いました。正しい手洗い、マスクの着用、検温の仕方、うがいの仕方について、養護教諭がきめ細かく指導しました。
正しい手洗いでは、「チューリップ」の替え歌に合わせて、実際に手全体や指先、手首まで洗い、手洗いチェッカーで残った汚れを確認しながら、しっかりと洗えるように教えてもらいました。また、マスクを正しく着けることで飛沫が防げることや、正しい検温の仕方を人形を使って分かりやすく学びました。
授業の後も、子供たちは教えてもらった手洗いの仕方を実践していました。一人一人が新型コロナやインフルエンザを予防し、健康な毎日を過ごせるよう、今日の授業で学んだことを忘れないように続けていきたいですね。
また、ご家庭でも話題に上げ、正しい手洗い等をお子さんに教えてもらい、家族みんなで実践してみてください。