行田公園へ行ってきました!

10月15日(木)

1年生の校外学習で、行田公園へ行きました。

春に行った時とは違う景色や、秋の植物、生き物に子供たちは大喜びでした。

DSCN1054

DSCN1082

天気にも恵まれ、グループで計画していた遊びやドッジボールも、思いっきり楽しむことができました。
DSCN1092

DSCN1118

学校へ帰ってきてからも、「楽しかった!」「また行きたいな」という声がたくさん聞こえてきて、子供たちは満足げな表情を浮かべていました。

1学期に比べると歩くペースも速くなり、しっかりとした足取りで歩く姿に、子供たちの成長が感じられる校外学習となりました。

ボランティアとして引率してくださった保護者の皆様、どうもありがとうございました。

 

 

ファミリーパークへ行ってきました!

2年生は、校外学習でファミリーパークへ行ってきました。
「いのち実感」体験では、自分の心音を聞きました。

s-DSCF7721  s-DSCF7729

なかなか心音を聞くことができず、やっと聞こえたときの嬉しそうな顔。

モルモットの心音を聞き、小さな動物の心音の速さに驚いた顔。

子供たち一人一人が「いのち」や「生きている」と感じた瞬間でした。

s-DSCF7746  s-DSCN0778
他にも、キリンの目の大きさやペンギンの泳ぐスピードに驚いたり、リスが上手にえさを食べる様子やレッサーパンダを見て「かわいい」と歓声をあげたりしていました。

s-DSCF7756  s-DSCF7765
たくさんの動物を間近で感じたり、友達とお弁当を食べたりと思い出に残る一日となりました。