終了式と離任式が行われました!!

3月24日(木)に平成27年度の修了式と、講師の先生方の離任式を行いました。

終了式では、学級名が呼ばれると、子供たちは大きな声で「はい!」と返事をし、各学級の代表者が校長先生から修了証をもらいました。
校長先生からは、これからも何事にもあきらめず、挑戦する気持ちで取り組んでいってほしいこと、また、上級生は下級生のお手本となれるように、下級生は上の学年を見習っていってほしいこと等をお話されました。

修了式の後は、講師の先生方の離任式を行いました。
山田先生、藤井先生の2名の先生方が離任されます。
先生方のお話の後に、5年生の子供たちが先生方との楽しかった思い出や授業のことを手紙に綴り、読みました。
先生方と子供たち、双方の感謝の思いが詰まったあたたかい離任式になりました。
1年間という短い時間でしたが、ありがとうございました!

明日から春休みです。安全に気を付けて過ごしてください。始業式の日に元気な姿の西部っ子を見られることを楽しみにしています。

平成27年度卒業証書授与式を行いました!!

3月18日(金)9時30分より、西部小学校の体育館で平成27年度 卒業証書授与式を行いました。

今年度は81名の6年生が卒業しました。

DSC_0580

胸を張って体育館に入場する6年生。在校生が6年生の姿を見るのはこれが最後です。堂々と式に向かうかっこいい姿を在校生に見せてくれました。

DSC_0559  DSC_0575

国歌斉唱の後はいよいよ卒業証書授与。担任の先生が名前を呼ぶと、大きな声で「はい!」と返事をして校長先生から卒業証書をもらいました。

DSC_0592  DSC_0586

門出の言葉では6年生、在校生がそれぞれの感謝の思いを大きな声で伝え合いました。また、在校生からは、これまでの感謝の気持ちを込めて「あなたにありがとう」の合唱を贈りました。6年生が歌った「最後のチャイム」はこれまで過ごしてきた6年間の思いがつまった素敵な合唱になりました。

思いがあふれ、感極まって涙ぐむ6年生も。また在校生にとっては、こんな6年生になりたいと思える素晴らしい門出の言葉になりました。その後、全校で校歌を合唱。みんなで心を一つに歌うことができました。

DSC_0619  DSC_0610

今年の6年生は「自分をつくる」を学年目標に挑戦を続けてきました。中学校にいっても、なりたい自分を目指して色んなことに挑戦していってください。

本日は、お忙しい中多数の来賓のみなさまにご出席いただき、本当にありがとうございました。
子供たち、保護者の皆様、来賓の方々、職員の思いが一つになった式になりました。

6年生のみなさん、卒業おめでとう!!