月: 2020年4月
はたけのようす、「にんじん」のかんさつ
「にんじん」のかんさつ
【重要】滑川市小中学校臨時休業延長のお知らせ
国語のべんきょう
教科書の13ぺーじから、「ふきのとう」のお話がのっています。
みなさんは、もう、よみましたか?
なんども声を出して、読んでみましょう。
ふきのとうや、たけやぶ、春風やお日さまなどの役を決めて、家の人といっしょに読むのも おもしろいですね。
ゆっくり読んだり小さな声で読んだりするなど、読み方をくふうしてみましょう。
お話のようすが、目にうかんでくるかもしれません。
「ふきのとう」のお話をつくった「くどうなおこ」さんは、ほかにもいろいろな どう話を書いておられます。
きょうみのある人は、ぜひ読んでみてください。
下のQRコードから、くどうなおこさんのどうがを見ることができます。
(QRコードは、教科書23ページにも載っています)
滑川市立西部小学校 令和2年度アクションプラン
4月20日(月)
4月の休ぎょうが、1週間をすぎました。
家でじっとしているのも たいへんですね。
できるだけ 体をうごかして、びょう気にまけず、けんこうでいてください。
家でできることも あるはずです。
ストレッチや ラジオ体そう、かんたんなダンス。
そうじも、しんけんにがんばると、よいうんどうになりますよ。
うんどうをしたら、下のアドレスにある「3015」の とくてんひょうに、いろをぬっておいてもよいですよ。
きょうからはじまる「でんわほうもん」のときに、どんな体りょくづくりをしているか、おしえてくださいね!
http://www.pref.toyama.jp/cms_sec/3005/kj00018169-003-01.html
富山県のページ 「みんなでチャレンジ3015」
(立山編、富山湾編の得点表)
三年生のみなさんへ
4月16日(木)
3年生のみなさん、元気にすごしていますか。
だれもいない教室は、とても寂しいです。
毎日のよていが、あっという間におわってしまい
もの足りない人もいるのではないでしょうか。
「もっと勉強がしたいなぁ…」と思っている人に
自分でできる学習をしょうかいします。
ぜひ取り組んでみてくださいね。
- 地図帳を見る(7ページから14ページにはミニ問題もあるよ)
- 日記を書く(国語の教科書14ページをさんこうにしてね)
- とうじょうじんぶつになり切って音読する (「きつつきの商売」、家にある本などもよいですね)
- 国語じてんをつかう(気になるページをじっくり読んでみよう)
- 春の生きものをさがす(理科の教科書12ページ、13ページの生きものをさがしてみよう)
「よてい通りにきちんとがんばれた」
「自分ですすんで学習した」と
むねをはって言えるとよいですね。
レベルアップしたみんなに会えるのを楽しみにしています。
今日はくもり空ですが、学校では、2年生がつかうはたけに、野さいをうえるじゅんびをしました。
ゴールデンウィークがおわったころ、みんなで野さいのなえをうえたいです(うえられますように)。
それまでのあいだ、家でできる「生活科(せいかつか)」のワークシートをよういしました。
きょうみのある人は、ちょうせんしてみてくださいね。
先週、きれいにさいていたさくらの花は、もう、ほとんどちっていますが、木には、どんどん新しいはっぱがつきはじめています。
みんなが、また学校へくるころには、今よりもっとみどりいろがふえているとおもいますよ。
お休みの間、家ですごすじかんがふえました。
下にあるアドレスには、家でできる学習のさんこうになるじょうほうが のっています。
のぞいてみてください。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm
文部科学省 子供の学び応援サイト