耳鼻科検診がありました

4月、5月は、様々な健康診断があります。

今日は、耳鼻科検診がありました。

学校での健康診断は、子供たちの成長の様子を確かめるだけでなく、健康状態を把握し、学校における健康課題を明らかにして健康教育に役立てるという大切な役割があります。

今後も、さまざまな健康診断が実施されます。そして後日、その結果をお知らせします。その結果を見ながら、家族で体の成長や健康について話し合ってみるのもよいですね。

令和7年度 入学式

ピカピカ笑顔の1年生63名が入学しました。

早朝の雨も上がり、気持ちのよい青空の下の入学式となりました。

これで令和7年度の西部っ子1~6年生がそろい、明日から本格的な学校生活がスタートします。

「にこにこ花 ほかほか花 きらりん花」

多くの「三つの花」が咲き誇る西部小学校を築いていきたいと思います。

学年集会をひらきました

4年生は令和7年度がスタートして初めての学年集会を行いました。

学年担任の自己紹介コーナーは笑いありで盛り上がりました。

 

 

 

 

 

 

そして、学年目標の説明を真剣なまなざしで聞く様子がとても素敵でした。上学年の自覚が芽生え始めています。

 

 

 

令和7年度着任式・始業式

令和7年度がスタートしました。

始めに、今年度着任された先生方をお迎えする着任式を行いました。

次に始業式を行いました。

校長先生が「何か好きなことをとことんがんばってほしい。そして、うまくいかなくても何度も何度もチャレンジしていってほしい」と話され、これから始まる1年にやる気をさらに高めているようでした。

そしてドキドキの担任発表。

新しい学年、学級、先生との、新しい1年が始まります。

なかよし集会をしました

1~3年生でなかよし集会をしました。

3年生は爆弾ゲームやフラフープくぐり、猛獣狩りゲームなど6種類のゲームを企画しました。

下学年を楽しませようと頑張ったり、片付けを進んでする頼もしい3年生の姿がとてもステキでした。

 

   

1 2 3 44