加湿器が入りました!
2月号
きらりん・ほかほか集会がありました!
2月17日に「きらりん・ほかほか集会」がありました。
2月上旬からインフルエンザが流行し中止になった集会もあったため、この日は2月になって初めての集会でした。
今月の歌は「君をのせて」です。毎日卒業を祝う会に向けて各学級で練習を積み重ねていますが、今日は全校の合唱が朝の体育館に響き渡りました。
受賞紹介では「税に関する作品」と、年明けに行われた書き初め大会の入賞者を紹介しました。
その後、体育委員会からのお知らせがありました。なかよしタイムに行っている大縄跳びへのお誘いや、遊びのルールについて楽しい劇にのせて発表しました。ステージ上で元気に体を動かす運動委員会を見ていると、見ている方も体を動かしたくなりましたね。
まだまだ寒い日が続きますが、こんな時こそ運動し健康な体づくりに取り組み、冬を元気に乗り切りましょう。
親子でコサージュ作り
低学年との仲良し会食
LEDとは?
交流会をしました!
パソコンを使ったよ!
租税教室&魚を使った食育授業を行いました!
6年生は卒業までの登校する日があと50日を切りました。
全員が本気で、西部小学校に素敵な伝統を残していけるように
一日一日を大事にしていきたいと思います。
1月 14日 (木)6の1 、 19日 (火)6の2 、21日(木)6の3に
魚を使った食育授業がありました。
講師の先生方を招き、滑川漁港で水揚げされたカワハギをみんなで料理し、食すという大変貴重な体験をさせていただきました。
一人一人が1匹のカワハギと格闘!
班に一人ずつ講師の先生に入っていただき、丁寧に優しく指導していただきました。
初めはおそるおそる魚を触っていた子供たちも、友達と励まし合いながら、最後まで一生懸命がんばって調理していました。
煮付けとお味噌汁をみんなで
美味しくいただきました。
1月16日(土)、租税教室がありました。
魚津法人会野村さんを招き、いろんな税金があること、税金の使われ方等を楽しいビデオやクイズで分かりやすく学びました。
海外の消費税と日本の消費税を比較したり、もし税金がなかったらどうなるかを考えたりすることを通して、具体的に学ぶことができました。
教科書での学習を踏まえ、さらに身近なこととして具体的に学ぶことができ、お金や税金、政治に対しての関心が高まりました。
貴重な学びが、子供たちのこれからの生活に生かされるといいと思います。
冬となかよし集会を開きました
マット運動を教わりました
3学期が始まりました!!
1月号
2学期 終業式を行いました!
12月24日(木)に2学期の終業式を行いました。
校長先生からは、「成長」についてお話がありました。
どれだけ人のために力を使える人間になっているか振り返ってほしいこと、また、この年末年始あいさつや家の仕事を自分から行い、自分の成長を確かめてほしいと言われました。
やる気大作戦では、各学年の代表者が2学期にがんばったこと、冬休みにがんばりたいことについて発表しました。発表の中では、目標を達成するまでに一生懸命練習した、よく考えた、話し合ったという言葉がたくさんでてきました。
式の後、冬休みの生活について菅田先生より3つの約束をお話されました。
①雪が降ったら自転車に乗らないこと。自転車に乗る時は必ずヘルメットをかぶること。
②火事にならないように暖房機器の使い方に気を付けること。
③用がないのに一人で、また友達同士でお店に行かないこと。
3つの約束を守って充実した冬休みを過ごしてください!
明日からいよいよ冬休みです。2015年の自分を振り返り、新たな目標をもって3学期を迎えましょう!
1月8日にみなさんと明るいあいさつができることを楽しみにしています。