サイエンスプロデューサーとは、どんな仕事??

総合的な学習の時間で、「私の道」と題して、職業について調べたり、自分の将来について考えたりしています。

1学期は、本やインターネットを中心に調べていましたが、2学期は実際にいろいろな職業の方にお話を聞く機会を設けています。

第1回目として、ワンダーラボに務めておられる、戸田一郎先生に来ていただきました。戸田先生は、サイエンスプロデューサーというお仕事をしておられます。

s-CIMG4231

子供たちに、仕事の内容や、なぜこの仕事に就いておられるのか、サイエンスプロデューサーの歴史、さらには、面白さ、大変さ等も実体験をもとにお話していただきました。

途中では、実験も見せていただきました。

s-CIMG4236

いろいろな職業を知り、将来の自分のために少しでも近付けるといいなと思います。

秋季大運動会

9月12日(土)、澄み切った晴天のもと、秋季大運動会が行われました。

s-DSCN3943 s-DSCN5005 s-DSCN3914 s-DSCN3897

6年生にとっては、小学校生活最後の運動会。

6月の後半から夏休みや休み時間、放課後も使い、

応援合戦の準備や練習を進めてきました。

当日は悔いのない1日にしようと、入場行進から下学年の応援、係活動まで、

精一杯力を出し切りました。

運動会が終了した後の解団式や学年集会では、

思わず言葉を詰まらせたり、涙を流したりする姿がありました。

他にも目をキラキラさせている子。

すがすがしい表情で自然と笑顔があふれている子。

悔しくて目を真っ赤にしている子。

ほっとして力が抜けている子。

本気で取り組んできたからこそ、味わうことができた様々な思いがありました。

とても大きく成長できた、よい一日となりました。

6年生担任の3人も、6年生の本気の姿に涙を流した一日となりました。

s-DSCN3930

 

稲刈りをしました!!

9月28日(月)秋晴れのもと、稲刈りを行いました。当初、18日に予定していましたが、天候が悪く、延期になり、子供たちにとっては、待ちに待った日になりました。

5月23日に植えた苗は、4か月を経て大きく育っていました。

s-CIMG4188

子供たちは、かまで稲を刈っていました。初めて稲刈りを体験する子供も多かっですが、とても手際よく、そして楽しく稲刈りをすることができました。

s-CIMG4191 s-CIMG4209

s-CIMG4211

社会科では、農業の学習でお米についても学習しています。今回は田植えと稲刈りだけをさせていただきましたが、毎日のお世話をしていただいた好田さんには本当に感謝しております。ありがとうございました!!

 

きらりん・にこにこ集会がありました!

9月24日(木)に「きらりん・にこにこ集会」がありました。

今日の集会は、集会委員会が「クラス対抗ジャンケン大会」を企画しました。
各学級の代表者1名がジャンケンをし、勝敗が決まると全校から歓声があがりました。

優勝した5の2のみなさんは、なんと来週の集会で集会委員会とステージ発表をします。集会のときにいつも踊っている「360°」のダンスを踊ります!

集会委員会は、全校みんなで楽しむことができる企画をがんばって考えています。
これからの集会も楽しみですね。

CIMG2809  CIMG2814

また、その後9月の受賞紹介がありました。
スポーツや絵画、ピアノ等で優秀な成績を収めたみなさんを、全校の前で紹介しました。

CIMG2815

秋季大運動会での応援ありがとうございました!(3年生)

清々しい秋空のもと秋季大運動会が行われました。新川古代神の踊りも中学年の踊りに変わり、綱引きに参加して種目も3年生になって変わっただけでなく、今まで以上に熱心に応援練習に取り組んだり、堂々と行進したりするなど、練習の時から達成したいめあてをいつも意識して取り組んでいるお子さんがほとんどでした。大変成長したな…と感動して見ていました。家庭での励ましや、朝早くからの弁当準備、当日の応援等、お忙しいなか本当にありがとうございました。

image038

音楽会に向けて奮闘中!

10月8日(木)に行われる滑川市音楽会に向けて練習に励んでいます。

9月16日(水)と24日(木)、29日(火)に芸術文化アドバイザーの加藤 與志子先生をお招きし、ご指導をしていただきます。

子供たちは、加藤先生の指導の下、美しい歌声で響かせようと取り組みました。

s-DSCN0333 s-DSCN0336

学校の代表として参加する音楽会に向け、一人一人が技術を身に付けようとがんばっています。

当日は、ぜひとも、5年生のがんばりを見に来てあげてください。お待ちしております。

2学期が始まりました!!

9月1日(火)、2学期の始業式を行いました。
長い夏休みが終わりいよいよ今日から2学期のスタートです。

校長先生のお話では、1学期終業式のときにお話しされた「人のため、自分のために何かすること」についての振り返りがありました。
たくさんの西部っ子が校長先生と目をつなぐことができ、「この夏、人のため、自分のために何かできたよ!」というメッセージが伝わってきたようでした。

また、2学期から新しい先生が1名西部小学校に来られました。
新しい先生の顔と名前を覚えて、仲良く勉強に励んでほしいと思います。

CIMG2612  CIMG2614

また、今日は防災の日にあたって全校で地震の訓練が行われました。
60秒という長い揺れが起きたということを想定して、子供たちは地震の音が鳴ると即座に机の下に隠れました。
日々の訓練を生かし、いざというときに自分の身を守ることができるようになってほしいです。

CIMG2619  CIMG2616

PTA親子除草が行われました!

8月23日(日)に、夏休み恒例のPTA親子除草・側溝清掃を行いました。

直前まで雨が降っていたにも関わらず、朝早くから多くの児童と保護者の方が参加してくださいました。
グラウンドから校舎裏まで、それぞれの場所できれいに草を取っていただきました。
みなさん一生懸命に作業していただき、プール裏の草捨て場にはたくさんの草の山ができました。

また、父親委員の皆様には側溝清掃をしていただきました。
汗をかきながら側溝にたまった泥等の汚れをきれいにしていただきました。本当にありがとうございました。

みなさんのご協力により、児童は2学期から気持ちのよい環境で学習や運動会の練習に取り組むことができます。
児童のみなさん、保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

CIMG2602  CIMG2606

CIMG2611  CIMG2603

8月21日新川古代神の新しい踊り!

8月21日の学年登校日では、新川古代神の新しい踊りを習いました。1,2年は松明踊りでしたが、3年生からは笠踊りになります。笠を回転させたり、自分も回ったりと、今までよりも難しい踊りなので、繰り返し練習する予定です。また、次回の練習は4年生にもっと細かく教わる予定です。

image034 image036

猛暑でプール大盛況!

DSCN0666  DSCN0668

連日の猛暑で、プールはたくさんの子供たちでにぎわっています。
夏休みに入る前よりもうんと日焼けして元気いっぱいです。

今日のプールサイドの気温はなんと37度。
早い子供は開放30分前にやってきて、プールサイドで今か今かと入水の時間を待っている状態です。
こうも気温が高いとプールの水もぬるくなっていましたが、みんな気持ちよさそうに泳ぎを楽しんでいました。

プールは8月11日(火)までの平日午後開放しています。
この絶好のチャンスを利用して、泳力を伸ばしてほしいと思います。

また、監視の保護者の皆様には毎日大変暑い中子供たちを見守っていただいています。
本当にありがとうございます。

夏休みが始まりました!

7月27日(月)、今日から廉平塾を行いました。

CIMG2593

初日から多くの子供たちが参加し、それぞれ持参した夏休みの宿題や読書等、自主学習に励みました。
静かに自分の課題に集中して学習したり、分からないところは先生に質問したりと、一生懸命学習している様子が見られました。

廉平塾は7月27日(月)~7月31日(金)と、8月24日(月)~8月27日(木)の期間中各学年5日間実施します。
暑い日が続きますが、暑さに負けず全力で学習に取り組みましょう。

 

CIMG2586  CIMG2587

また、今日はプール開放も行いました。
今日は晴天で気温も高く、よいプール日和になり、プールにはたくさんの子供の歓声が響いていました。

プールは7月27日(月)~8月11日(火)平日午後開放しています。
たくさんの西部っ子のみなさんに利用してもらいたいです。
ルールを守って大切にプールを使いましょう。

プール開放を行うにあたり、多くの保護者の皆さまにも監視の仕事をご協力いただいております。
大変暑い中ご協力いただきありがとうございます。

北陸新幹線で小諸遠足に行ってきたよ!!

7月3日(金)6年生は北陸新幹線に乗り、姉妹都市である長野県小諸市に行ってきました。

朝6時50分に学校集合した子供たちは予定時間よりも早く富山駅に向かって出発。

きれいになった富山駅を満喫して新幹線に乗車。

事前の乗車の練習の成果もあり、とてもスムーズに上手に整列し、乗車することができました。

滑川市が近づくと ドキドキ。

新幹線から見える滑川市、学校、自分の家を見逃さないようにと窓に集中!

「あっ、プラント3だ!」「あっ、学校!」「わたしの家!」とうれしい言葉が新幹線の中に響きました。

 

長野に向かうにつれて天気が怪しい・・・。富山は晴れていて雨具もいらないと思ったのに佐久平駅に到着すると雨雨雨。

ハローアニマル長野県動物愛護センターで早めの昼ご飯を食べさせていただきました。

急遽雨バーションへ計画変更?かと思いながら昼食を食べていたところ、天気が回復し懐古園へ。

短い時間ではありましたが、緑いっぱいの歴史を感じる懐古園で子供たちは、遊園地、動物園も楽しむことができました。

 

 

北陸新幹線開業のこの年に、みんなで北陸新幹線に乗るという貴重な経験をさせていただき、

6年生にとっては 心に残る大きな思い出がひとつ増えました。

子供たちは、小諸市の自然や歴史だけでなく、いろいろな人の優しさにも触れることができました。

 

そして、この体験を通して新幹線に対する子供たちの思いが変わったように思います。

 

先日、教室の窓から、新幹線が見えたとき、

「あっ、新幹線だ!」

と一人の子が叫びました。

「あっ,本当だ。ピカピカひかっている!」

そして次の瞬間、そこにいた子供たちはみんな新幹線に向かって手を振っていました。

 

新幹線を見る度に、この日のことを思い出すことができるのだなと実感しました。

 

保護者の皆様、たくさんの方々の理解、協力を得て、無事に行ってくることができましたことに感謝いたします。本当にありがとうございました。

s-DSCN3043 s-DSC00809 s-DSCN3039

1学期 終業式

7月24日(金)1学期の終業式が行われました。

CIMG2567  CIMG2576

校長先生は、夏休みに一つのことをやり通すこと、挨拶のレベルをアップさせること、自分の命を自分で守るということをお話されました。

その後、各学年の代表者が1学期にがんばったことや夏休みの間にがんばりたいことについて発表しました。

式全体を通して、おしゃべりせず静かに先生や代表者のお話を聞くことができ、1学期を終えて子供たちの成長を感じました。

CIMG2581

また、校内持久走大会で優秀な成績だった子供たちの表彰がありました。
校長先生のお話にもありましたが、やはりがんばって一つのことをやり通した子供からは清々しいものを感じるように思います。

明日から待ちに待った夏休みが始まります。
38日という長い休みですが、学習・運動・お手伝い・健康等、めあてをもって充実した夏休みを過ごしてほしいです。
特に、健康と安全には気を付けてほしいです。

1 36 37 38 39 40 42