平成29年度 3月行事予定

◆3月行事予定◆

 1日(木) 臨時校時
 2日(金) 臨時校時
 5日(月) 全校集会
 6日(火) クラブ活動(4~6年生、3年生体験)
 7日(水) いのちの授業(2年生)
       臨時校時
 8日(木) 感謝の集い(6年生)
       臨時校時
 9日(金) 防災給食(4年2組)
       臨時校時
12日(月) 5限 町内児童会
13日(火) 卒業式予行 5限まで
15日(木) 卒業式前日準備(1~4、6年生5限まで)
16日(金) 卒業証書授与式 11時50分下校
20日(火) 5限まで
23日(金) 修了式・離任式 11時50分下校
24日(土)~4月4日(水) 春休み
28日(水) 離任式 9時~

◆4月の主な行事◆

 5日(木) 始業式
 6日(金) 入学式
21日(土) 学習参観、学級・学年懇談会
       振興会・PTA・児童クラブ総会
23日(月) 振替休業日

平成29年度 2月行事予定

◆2月行事予定◆

 1日(木) 校外学習(3年生)
 2日(金) プレイリーダー(1年生)
       企業見学(5年生)
 5日(月) 教育相談週間 ~16日まで
 6日(火) 校外学習(3年生)
       クラブ活動(4~6年生)
 7日(水) にこにこ集会
       幼保小交流会(1年生)
       情報教育(5.6年生)
 8日(木) 情報教育(1年生)
       即興劇ワークショップ(6の1)
       子供と向き合う時間
 9日(金) 臨時校時
       情報教育(2年生)
13日(火) 情報教育(1年生)
       委員会活動(5.6年生)
14日(水) ほかほか集会
       情報教育(2年生)
15日(木) 情報教育(2年生)
       子供と向き合う時間
16日(金) 臨時校時
17日(土) 土曜授業 学習参観 学年学級懇談会
19日(月) 情報教育(2年生)
       放課後かがやき教室(将棋・スポーツ)
20日(火) クラブ活動(4~6年生)
21日(水) 児童会引継式
       集金調整額案内
22日(木) 卒業を祝う会
       子供と向き合う時間
26日(月) 放課後かがやき教室(将棋)
27日(火) 委員会活動(5.6年生)
       集金口座引き落とし

除雪作業を頑張っています!

全国的に寒さが厳しく、近年めずらしい大雪に見舞われています。小学校の敷地にも雪が降り積もっています。そんな中、毎日、朝早くから児童玄関前では児童会キャラクターのSUNくんを始め、企画委員会や環境美化委員会、ボランティア委員会の児童がスコップを手に取り、重くて固い雪を一生懸命かき出しています。


写真は、2018年1月30日朝の除雪作業の様子です。

鉄製のスコップで固い雪を砕く児童、砕かれた雪をプラスチィック製のスコップですくう児童、というように役割分担を決め、協力して雪かきをする姿はとても頼もしく、子供たちの成長を感じます。

平成29年度 1月行事予定

◆1月行事予定◆

 9日(火) 始業式、給食開始、書初め大会
11日(木) かがやき教室(茶道)
       子供と向き合う時間
12日(金) プレイリーダー(1年生)
       特別非常勤講師の体育授業(3の2)
13日(土) 土曜授業 
15日(月) かがやき教室(将棋)
16日(火) 委員会活動(5.6年生)
       特別非常勤講師の体育授業(3の2)
17日(水) にこにこ集会
       租税教室(6年生)
18日(木) 避難訓練
       子供と向き合う時間
       かがやき教室(茶道)
19日(金) プレイリーダー(1年生)
23日(火) クラブ活動(4~6年生)
24日(水) ほかほか集会
       特別非常勤講師の体育授業(3の1)
25日(木) 冬と親しむ会(1~3年生)
       スキー教室(4~6年生) 
       子供と向き合う時間    
26日(金) プレイリーダー(1年生)
30日(火) 委員会活動(5.6年生)
       プレイリーダー(1年生)
31日(水) 特別非常勤講師の体育授業(3の1)

3学期の始業式と書き初め大会を行いました!

2018年1月9日に3学期の始業式と書き初め大会を行いました。

始業式では、清田校長先生が梅花の蕾を例に「3学期は、仕上げの学期であると同時に、新しい学年への準備期間です。この学期をしっかり頑張り、4月には、一人一人が花を咲かせてください」とお話をされました。

その後、学年の代表者がステージ上で新年の誓いを発表しました。

書き初め大会では、子供たちが冬休みの練習の成果を出そうと、真剣な表情で1文字ずつ丁寧に書いていました。

1 7 8 9 10 11 12