学習発表会がありました!

11月5日(土)に、学習発表会を行いました。
今まで学習してきたことを劇や音楽で表現し、どの学年も練習の成果を発揮することができました。

1年生 劇 「おむすびころりん」

1年生にとって初めての学習発表会!大きな声でセリフを言ったり歌ったりして、一人一人が一生懸命発表することができました。

dsc_0735

2年生 発表 「きらきらたんけんたい!なないろにかがやけ!」

生活科の町探検で調べたことを歌や英語も交えながら発表しました。子供たちの楽しい気持ちが、見ている人にも伝わる発表でした!

dsc_0746

3年生 音楽 「みんなで奏でよう リコーダー」

3年生になって覚えたリコーダーで、様々な曲を演奏できるようになりました!リコーダー、鍵盤ハーモニカ、木琴、小太鼓で合奏した「ミッキーマウスマーチ」では、みんなで音を合わせる楽しさを伝えました。

dsc_0783

4年生 劇 「よみがえれ!わたし達のカエデの木」

環境について学習したことを劇で発表しました。自分たちがすぐに取り組めるようなアイディアを紹介しながら、環境を守っていこうという子供たちの思いを発表に表しました!

dsc_0809

5年生 劇 「きらめく5年生の学習日記」

5年生になっての学習や活動について、ドラえもんのキャラクターになりきって発表しました。笑いを交えた楽しい発表で、5年生の成長の様子がよくわかる発表でした!

dsc_0834

6年生 英語劇 「The Peach Boy」

外国語活動で5年生から学習してきた英語を使って、英語版「ももたろう」を劇で発表しました。難しい発音もありましたが、ALTや支援員の先生に教えてもらいながら練習を重ね、堂々と英語で発表することができました!

dsc_0907

教育振興会会長の開田晃江様からは、子供たちが明るく元気よく一生懸命な顔で表現していた姿に感動されたとお話していただきました。

dsc_0913

当日は多くの来賓の方、地域の方、保護者の方に来ていただきました。
子供たちのがんばりを見ていただき、本当にありがとうございました。

音楽コンサート in 西部

10月24日(月)

西部小学校教育振興会、PTAの連携事業として、東京フィルハーモニー交響楽団首席トランペット奏者の古田俊博さんと、ピアニストの高森静香さんをお招きして、「音楽コンサートin西部」を行いました!

img_1899

間近で聞くトランペットやピアノの音に子供たちは驚きながらも、素敵な音楽に聴き入っていました。

途中、代表の児童がトランペットの演奏体験をし、音を出すことの難しさを感じながらも、音を出すことができた時にはとても嬉しそうにしていました。

img_1908

また、古田さんへの質問コーナーでは、「どうやって音を変えているんですか」「何回目で音が出るようになりましたか」など、興味津々で尋ねていました。

img_1912

滑川市教育委員会の伊東教育長さんが話しておられたように、子供たちが「本物に触れる」ことができた音楽コンサートとなりました。このコンサートをきっかけに、音楽の素晴らしさを感じてくれたらいいなと思います。

img_1917

ご参加いただきました保護者の皆さま、地域の皆さま、子供たちと一緒にコンサートを盛り上げてくださり、ありがとうございました。

秋季大運動会を行いました!

9月17日(土)、秋季大運動会を開催しました。

開会式では、6年生の児童を先頭に、全校そろって堂々とした入場行進を行いました。

dsc_0593

dsc_0595

午前の部は、100メートル走からスタート!
最後まで全力で走り切りました。

dscn5576

「つなごう!西部っ子の元気玉」では、初めての運動会だった1年生も、一生懸命に大玉を転がしていました。

4年生による「借り物オリンピックIN西部」では、オリンピック選手に変身したり、指令に書かれた運動を行ったりして、盛り上がりました。

dscn4055

午後の部の最初は「応援合戦」です!どの団も熱のこもった応援で、声を枯らしながら、練習してきたことを出し切っていました。
6年生が真剣に取り組む姿を見て、下級生も本気になってエールやかけ声を行いました。

応援合戦の後は、タイヤード大作戦IN西部や色別対抗リレーが行われました。

dscn4114

dscn4143

dscn4186

「心を一つに 燃やしつくせ!西部っ子の熱き魂」のスローガンのもと、ども団も自分たちの力を出し切ることのできた運動会になったと思います。

保護者のみなさま、地域のみなさま、温かいご声援を子供たちに送ってくださり、ありがとうございました。

 

2学期がスタート!!

9月1日(木)
2学期の始業式を行いました。

校長先生のお話では、運動会に向けみんなと力を合わせていくことで、温かい心で過ごすことのできる2学期にしてほしいという話をされました。

転入生の紹介もあり、全校の前であいさつをしました。
たくさんの友達を作って、西部小学校での生活を楽しく送ってほしいです。

DSCN9934

また、防災の日にあたり、「シェイクアウトとやま」という地震の長い揺れを想定した訓練を行いました。
日ごろから防災意識を高め、いざという時にしっかりと自分の身を守れるようにしましょう。

1学期 終業式

7月22日(金)

1学期の終業式が行われました。

校長先生は、交通安全に気を付けて自分の命を守ることや、1つのことをやり通すことの大切さについてお話をされました。

DSCN1009

その後、各学年の代表者が1学期にがんばったことや夏休みにがんばりたいこと、将来の夢について、全校の前で堂々と発表しました。

DSCN1017

また、1学期最後の受賞紹介もあり、友達のがんばりに温かい拍手を送りました。

DSCN1025

明日から待ちに待った夏休みです!

長い休みの間、事故やけがのないよう交通安全に気を付け、規則正しい生活を心がけましょう。また、めあてや目標をもってチャレンジし、充実した夏休みにしてほしいです。

2学期、元気にあいさつをして登校してくる皆さんを、楽しみに待っています。

 

花壇に花の苗を植えました!

環境美化委員会の子供たちと一緒に、花の苗を植えました。

DSCN2034

DSCN2035

一人一人のプランターに自分たちで選んだ花を植え、「きれいに育ってほしいな」という願いを込めて、毎朝の水やりを欠かさず行っています。

DSCN2032

DSCN2033

学校の玄関先が華やかで明るくなりました。

来校された際は、ぜひご覧ください。

1年生歓迎集会を行いました!

5月17日(火)
1年生を歓迎する「1年生と仲良くなって、絆を深めよう集会」がありました。

各学年の子供たちが「1年生と仲良くなりたい!西部小学校のことをもっと知ってもらいたい!」と、歌やゲーム、劇等、1年生のために楽しい発表を行いました。

DSCN0524

DSCN0548

1年生の子供たちは、全校児童を前に、ドキドキしながら自己紹介をしました。
たくさんの人の前で、みんな一生懸命に発表をすることができ、音楽で勉強した「さんぽ」も元気に歌うことができました!

DSCN0544

1年生だけではなく、全校児童が関わることのできる集会となり、
これからも仲良く学校生活を送ってほしいと思います。

学童体育大会が行われました!

5月12日(木)
滑川市スポーツ・健康の森運動公園で、学童体育大会が行われました。
天候にも恵まれ、5・6年生145名が、力いっぱい競技に参加することができました。

「なんだか緊張するな…」
緊張気味で少し不安そうな顔の子供たちもいましたが、競技が始まると、
他校の児童と競い合い、今までの練習の成果を出し切れたのではないかと思います。

DSCN5399

6年生にとっては、最後の学童体育大会
開会式では、リオデジャネイロオリンピック代表選手に選ばれた競歩の谷井選手からの激励がありました!
子供たちからも谷井選手にエールを送り、思い出に残る大会となりました。

お忙しい中、応援に来てくださりありがとうございました。

入学式を行いました!

4月7日(木)に、入学式が行われました。

64名の新1年生が西部小学校に入学してきました。小学校での生活に期待を膨らませ、目をきらきらと輝かせながら、6年生のお兄さんやお姉さんに教室まで案内してもらっていました。

式では、少し緊張している様子もみられましたが、担任の先生から名前を呼ばれると「はい!」と元気のよい返事をすることができました。

DSC_0617 DSC_0631

また、来賓の方々からのお祝いの言葉や記念品をいただき、「ありがとうございます」と嬉しそうにお礼の言葉を返していました。

DSC_0640

外はあいにくの雨模様でしたが、子供たちの明るい笑顔が輝く入学式となりました。

1年生のみなさん、お友達をたくさん作って、楽しい小学校生活を送ってくださいね!

着任式と始業式を行いました!

4月6日(水)に、着任式と始業式が行われました。

今日から新学期!
久しぶりに会う子供たちは、学年が一つ上がり、すっかりお兄さんお姉さんの表情になっていました。新しい教室へ入ると、「新しい先生はだれだろう?」と、新しく始まる1年にワクワクドキドキしている様子でした。

着任式では、子供たちは新しく6名の先生方と出会いました。どんな先生なのか、子供たちは興味津々で着任される先生方のお話を聞いていました。
DSCN0343

始業式では、新しい学年や学級で整列し、気持ちを新たにして式に出席していました。校長先生のお話にもあった「挨拶」を大切に、これから成長していく子供たちの姿を楽しみに見守っていきたいです。

DSCN0354

DSCN0361

また、3名の転入生の紹介もあり、友達をたくさん作って、西部小学校での生活を楽しく送ってほしいと思います。

DSCN0366

終了式と離任式が行われました!!

3月24日(木)に平成27年度の修了式と、講師の先生方の離任式を行いました。

終了式では、学級名が呼ばれると、子供たちは大きな声で「はい!」と返事をし、各学級の代表者が校長先生から修了証をもらいました。
校長先生からは、これからも何事にもあきらめず、挑戦する気持ちで取り組んでいってほしいこと、また、上級生は下級生のお手本となれるように、下級生は上の学年を見習っていってほしいこと等をお話されました。

修了式の後は、講師の先生方の離任式を行いました。
山田先生、藤井先生の2名の先生方が離任されます。
先生方のお話の後に、5年生の子供たちが先生方との楽しかった思い出や授業のことを手紙に綴り、読みました。
先生方と子供たち、双方の感謝の思いが詰まったあたたかい離任式になりました。
1年間という短い時間でしたが、ありがとうございました!

明日から春休みです。安全に気を付けて過ごしてください。始業式の日に元気な姿の西部っ子を見られることを楽しみにしています。

平成27年度卒業証書授与式を行いました!!

3月18日(金)9時30分より、西部小学校の体育館で平成27年度 卒業証書授与式を行いました。

今年度は81名の6年生が卒業しました。

DSC_0580

胸を張って体育館に入場する6年生。在校生が6年生の姿を見るのはこれが最後です。堂々と式に向かうかっこいい姿を在校生に見せてくれました。

DSC_0559  DSC_0575

国歌斉唱の後はいよいよ卒業証書授与。担任の先生が名前を呼ぶと、大きな声で「はい!」と返事をして校長先生から卒業証書をもらいました。

DSC_0592  DSC_0586

門出の言葉では6年生、在校生がそれぞれの感謝の思いを大きな声で伝え合いました。また、在校生からは、これまでの感謝の気持ちを込めて「あなたにありがとう」の合唱を贈りました。6年生が歌った「最後のチャイム」はこれまで過ごしてきた6年間の思いがつまった素敵な合唱になりました。

思いがあふれ、感極まって涙ぐむ6年生も。また在校生にとっては、こんな6年生になりたいと思える素晴らしい門出の言葉になりました。その後、全校で校歌を合唱。みんなで心を一つに歌うことができました。

DSC_0619  DSC_0610

今年の6年生は「自分をつくる」を学年目標に挑戦を続けてきました。中学校にいっても、なりたい自分を目指して色んなことに挑戦していってください。

本日は、お忙しい中多数の来賓のみなさまにご出席いただき、本当にありがとうございました。
子供たち、保護者の皆様、来賓の方々、職員の思いが一つになった式になりました。

6年生のみなさん、卒業おめでとう!!

加湿器が入りました!

教育振興会より教室の乾燥防止に加湿器を購入していただきました。

本校は暖房機の特性上、教室内の湿度が例年非常に低く、
インフルエンザの流行時期には、湿度の管理のために苦労してきました。

今年度は、1、2年生用に4台導入させていただきました。
おかげさまで本校のインフルエンザも終息に向かっています。
地域の皆様ありがとうございました。

DSCN3457 DSCN3461

きらりん・ほかほか集会がありました!

2月17日に「きらりん・ほかほか集会」がありました。
2月上旬からインフルエンザが流行し中止になった集会もあったため、この日は2月になって初めての集会でした。

CIMG3555  CIMG3560

今月の歌は「君をのせて」です。毎日卒業を祝う会に向けて各学級で練習を積み重ねていますが、今日は全校の合唱が朝の体育館に響き渡りました。

受賞紹介では「税に関する作品」と、年明けに行われた書き初め大会の入賞者を紹介しました。

その後、体育委員会からのお知らせがありました。なかよしタイムに行っている大縄跳びへのお誘いや、遊びのルールについて楽しい劇にのせて発表しました。ステージ上で元気に体を動かす運動委員会を見ていると、見ている方も体を動かしたくなりましたね。

まだまだ寒い日が続きますが、こんな時こそ運動し健康な体づくりに取り組み、冬を元気に乗り切りましょう。

3学期が始まりました!!

1月8日(金)に3学期の始業式を行いました。

CIMG3349  CIMG3351

校長先生からは、3学期のうちに自信をもってできると言えることをつくってほしいことや、すぐにうまくいかなくても、いつかできるようになると思って挑戦し続けてほしいこと等のお話がありました。

「新年のちかい」では、各学年の代表が3学期や来年度に向けてがんばりたいことを発表しました。
短い3学期ですが、目標をもって挑戦し続ける3学期にしていきましょう。

CIMG3363 CIMG3361
始業式後には、全校一斉に書き初め大会を行いました。
子供たちは落ち着いた静かな空気の中で、一筆一筆真剣に書き初めに取り組んでいました。

1 5 6 7 8 9 10