5大ニュース授業

5月25日(金)の2時間目に5年2組で、1週間の5大ニュースを決定する授業を行いました。

児童は、1週間、新聞のスクラップを続けていました。班で心に残った記事を2つずつ選んで発表し、その中から多数決で5年2組の5大ニュースを決めました。

北日本新聞社から記者の長谷川さんが来られて、授業の様子を取材されました。

子供たちは緊張しながらも、自分たちの班のニュースが5大ニュースに選ばれるように、一生懸命記事の内容や選んだ理由を発表していました。

この授業のようすが5月30日(水)の北日本新聞に掲載される予定です。是非ご覧ください。

 

 

田植え体験をしてきました!

5月21日(月)に5年生が地域の方の田をお借りして、田植えを体験しました。

昔の農具「ころがし」を使って目印を付け、一人一人、心を込めて苗を植えました。

慣れない体験で、素足で田んぼに入るだけで戸惑いもありましたが、地域の方の丁寧な指導もあり、楽しく活動することができました。また、農業についてもたくさんインタビューもさせていただき、お米の品種や機械の種類、苗作りから稲刈りまでの工程などを知ることができました。
秋には稲刈りを体験させていただき、収穫したお米を使ってお米パーティーを予定しています。

新聞についての学習を行いました!

 5月16日(水)に北日本新聞社の竹内幸男さんをお呼びして、新聞についての学習を行いました。5年生では、国語科で新聞について学習します。そこで、新聞の一面や全体の構成を教えていただきました。
 子供たちは、新聞の様々な記事を見ながら見出しの違いや写真、リード文を確かめていました。

 
 最近では、新聞を読む機会が減った子供たちですが、とても興味を示しながら新聞について学習することができました。どんどん新聞を読む機会を増やしていきたいと考えています。

交通安全教室

5月11日(金)延期になっていた交通安全教室を行いました。
滑川警察署、交通安全協会、滑川市役所生活環境課のみなさんに来ていただいて、道路での安全な歩き方や自転車の正しい乗り方、点検について教えていただきました。

低学年は、グラウンドに作ったコースを使い、信号のある交差点や横断歩道の渡り方を中心に練習しました。

中学年は、グラウンドに作ったコースで自転車の乗り方を練習しました。どのような時に一旦停止をしたり、左右、後方の確認をしたりしなければいけないのか教えていただきました。

高学年は、実際に道路で自転車の乗り方を練習しました。信号や後方確認等、自分の目で確認することの大切さを感じることができました。

閉講式では、低学年は、「西部っ子交通安全3つの誓い」、
3年生以上は、「西部っ子交通安全5つの誓い」を全員で唱え、交通安全への意識を高めました。
教えていただいたことをしっかり守って、安全な歩き方や自転車の乗り方ができるようにしたいです。

 また、交通安全教室に先がけて、滑川市自転車商業協同組合のみなさんが、3年生以上の児童の自転車を点検してくださいました。整備不良があった自転車は、すみやかに修理をするよう保護者の方のご協力をお願いします。

にこにこ集会


5月9日(水)「にこにこ集会」を行いました。

はじめに、全校で今月の歌「こどもの世界」を歌いました。
体育館に、みんなの元気な声が響きました。

次は、集会委員会が企画した、「先生あてクイズ」をしました。
「6年生の先生です」「毎朝、校門であいさつをしています」など
集会委員会からのヒントを聞きながら答えました。
正解するとみんなから歓声があがり、大変盛り上がりました。

これからの集会も楽しみですね。

1年生歓迎集会


5月2日(水)に、1年生歓迎集会が行われました。
目当ては
≪1年生から6年生まで、関わる時間をもって、楽しさを感じてもらう≫
≪1年生にすてきな思い出をつくってもらえるように、楽しんでもらう≫

各学年の子供たちが、
「1年生と仲良くなりたい!」「西部小学校のことを、もっと知ってもらいたい!」
と、歌やゲーム、クイズ、プレゼント等、1年生のために楽しい発表を考えました。

1年生の子供たちは、全校児童を前に、ドキドキしながら自己紹介をしました。みんな一生懸命に、
自分の名前と好きなスポーツや果物等を発表することができ、
音楽で勉強した「さんぽ」の曲も振付をしながら元気に歌うことができました。

 1年生とだけではなく、全校児童が関わることのできる集会となりました。
これからも休み時間等に1年生とたくさん遊び、仲良く学校生活を送ってほしいと思います。

平成30年度 5月行事予定

◆5月行事予定◆

 2日(水) 1年生歓迎集会
 8日(火) 全校交通安全教室
 9日(水) にこにこ集会
       聴力検査(1~3年生、5年生、ひまわり級、たんぽぽ級)
10日(木) 眼科検診(全校)
11日(金) お話ボランティア開始
14日(月) 避難訓練
16日(水) ほかほか集会
17日(木) 市学童体育大会(スポーツ・健康の森)
18日(金) 市学童体育大会予備日
21日(月)~24日(木) 家庭訪問 児童下校 13:30
23日(水) ほかほか集会
25日(金) 耳鼻科健診(4~6年、ひまわり級、たんぽぽ級)
26日(土) 土曜授業
30日(水) きらりん集会
31日(木) 内科健診(1~3年)

図書室オリエンテーションをしました!

4月27日(金)

図書室オリエンテーションがありました。

学校司書の村山先生から、図書室の本のことや図書室の使い方について教えていただきました。

本の取り扱いや貸し出しのルールについて、クイズをしながらみんなで確認しました。

絵本の読み聞かせもあり、子供たちは熱心にお話を聞いていました。

最後は、お気に入りの本を一冊選び、貸し出しを行いました。

子供たちの選ぶ本は、文字が多くあるものや、少し内容がレベルアップしているものもあり、子供たちの成長が感じられました。

これからも本に親しみ、読書が好きになってほしいと思います。

 

 

 

 

学童体育大会に向けて!!

 4月19日(木)20日(金)の2日間、学童体育大会に向けて、5・6年生でハードル走の練習を行いました。滑川市役所スポーツ課の嶋川先生と野澤先生に、跳び方のポイントを教えていただきました。


 6年生は昨年も教えていただいており、思い出しながら、そして5年生は足の上げ方や抜き方、体の使い方などを聞きながら一つ一つ実践しました。高いハードルを目の前にしながらも、ポイントを意識しながら熱心に取り組む姿が見られました。

 今回教えていただいたことを生かしてこれから練習し、5月17日に行われる滑川市学童体育大会では、自己ベストを目指して頑張りたいと思います!!
 

児童会役員・各委員長任命式

4月11日(水)  児童会役員・各委員長の任命式が行われました。

 

校長先生から任命証を授与された後、児童会役員・各委員長がステージ上で決意表明を行いました。

どの子供も、今後の活動のことや抱負を力強く述べました。

全校児童からは、期待を込めた大きな拍手が送られました。

 

いよいよ平成30年度の児童会・委員会活動がスタートしました。

4月6日(金)に入学式を行いました。

57名の新1年生が西部小学校に入学しました。

担任の先生に名前を呼ばれ、一人一人「はい!」と元気にあいさつする姿から、
これから始まる学校生活への期待が感じられました。

6年生の学校紹介では、学校の教育目標である3つの花「にこにこ花」「ほかほか花」「きらりん花」についての発表がありました。

また、来賓の方々からお祝いの言葉や記念品をいただき、「ありがとうございます」と、嬉しそうにお礼の言葉を返していました。

1年生のみなさん、楽しい学校生活を送って、西部小学校に3つの花をたくさん咲かせましょうね!

1 18 19 20 21 22 38