投稿者: 管理者01
2学期 終業式を行いました!
12月24日(木)に2学期の終業式を行いました。
校長先生からは、「成長」についてお話がありました。
どれだけ人のために力を使える人間になっているか振り返ってほしいこと、また、この年末年始あいさつや家の仕事を自分から行い、自分の成長を確かめてほしいと言われました。
やる気大作戦では、各学年の代表者が2学期にがんばったこと、冬休みにがんばりたいことについて発表しました。発表の中では、目標を達成するまでに一生懸命練習した、よく考えた、話し合ったという言葉がたくさんでてきました。
式の後、冬休みの生活について菅田先生より3つの約束をお話されました。
①雪が降ったら自転車に乗らないこと。自転車に乗る時は必ずヘルメットをかぶること。
②火事にならないように暖房機器の使い方に気を付けること。
③用がないのに一人で、また友達同士でお店に行かないこと。
3つの約束を守って充実した冬休みを過ごしてください!
明日からいよいよ冬休みです。2015年の自分を振り返り、新たな目標をもって3学期を迎えましょう!
1月8日にみなさんと明るいあいさつができることを楽しみにしています。
PTA教養講座「もみ子先生の大実験!」がありました!
12月18日(金)にPTA教養講座として理科の実験教室を行いました。
今回は池田紅子先生を講師としてお招きし、「もみ子先生の大実験!」を3~6年生の西部っ子が体験しました。
まず色紙を使ったマジックから始まり、子供たちからは「あれ?」「なんで?」という不思議そうな声があがります。
次の実験で、自分より何倍も大きなサイズの風船がステージからふわっと天井に浮き上がると、子供たちはもう実験に夢中になっていました。
最後には、西部っ子全員が実験に参加。
ホタルイカが描かれた薄い紙を手のひらに乗せると、手のひらの上でゆっくり紙がくるんと曲がります。不思議でしたね。
静電気や大気圧、物の燃える温度等、日常の中にある不思議を実際に体験し、「理科って面白い!」と感じてくれた西部っ子が沢山いたと思います。
子供の中に、「もってやってみたい」という気持ちが残るあっという間の時間でした。
校長先生のお話にもあったように、これを機会に理科に興味関心をもってくれる西部っ子が増えてくれると嬉しいです。
講師の池田紅子先生、またこのような機会を与えてくださったPTAの皆様、心に残る時間をありがとうございました。
12月号
年長児と交流会をしました!
11日(金)に西加積学園と上小泉保育園の年長児を学校へ招待して「わくわくランドでなかよし集会」を行いました。
まずは、「山のポルカ」を合奏しました。
「コマーシャルタイム」には、自分たちのコーナーにたくさん来てもらえるよう宣伝しました。
いよいよ「なかよしタイム」です。
年長児を楽しませたい、喜ばせたい、そして、仲良くなりたいと思いながら準備してきたわくわくランドに年長児がやって来ました。
案内係の子供たちが、どこへ行きたいか尋ねたり空いているコーナーから回ったりと、年長児のことを考えながら接していました。
各コーナーでは、分かりやすい言葉でルールを説明したり、「どうぞ」と道具を手渡したりと、優しい姿が見られました。
「わなげコーナーが楽しかったよ」「魚釣りが楽しかったよ」「案内係のお姉さんの名前覚えたよ」
年長児からの感想に、嬉しそうな2年生でした。
子供たちは、「年長児に楽しんでもらえてよかった」「声をかけたら、笑顔で返事をしてくれて嬉しかった」「立派なお兄ちゃんになりたい」などの感想をもちました。交流会を通して、相手を楽しませることに喜びを感じたり、これからの自分について目標をもったりと、お兄さんお姉さんとしての自覚を深めた一日となりました。