歴史を実感!

パート1 

5月23日(土)、6年生は、土曜授業で川淵商店から指導者をお招きし、土器づくりに挑戦しました。

「縄文時代の人に負けない、素敵な平成土器を作ろう!」と取り組みました。

粘土を糸で切ったり、ひもや型で模様をつけたりしました。

「何に使おうかな・・・」と考えながら、2時間じっくり作品に向き合いました。

作品を見合う時間では、他のクラスを行き来して、面白い発想の友達の作品に刺激を受けていました。

工夫を凝らした楽しい作品がたくさんできました。

今、作品は乾燥中です!!夏の終わりに完成予定です。どんな作品が届くのかお楽しみに。

DSCN0381  DSCN0385

 

パート2

5月26日(火)、6年生は、富山県埋蔵文化財センターから指導者をお招きし、縄文・弥生時代の生活、土器について学んだり、火起こし体験に挑戦をしたりしました。

土器に触れる体験コーナーでは、富山や滑川で出土されたものも!!

本物の出土品に、見たり触れたりすることで歴史をもっと身近に感じることができました。

DSCN0448 DSCN0449
火起こし体験コーナーでは、グループごとに火起こしにチャレンジしました。

なかなか火がつかず、悪戦苦闘。

時間をかけて、道具を回転させたり、大事に大事に優しく火種に空気をおくったりと、友達と協力し合うことができました。

火は、寒さをしのぎ、食事をするため昔の人々にとって無くてはならないものです。

生きていく上で火を起こすことの重要性を感じながら取り組むことができました。

DSCN0454 DSCN0468

体験を通すことで、実感できたことがたくさんありました。

これからも歴史の学習は続きます。

知る・覚えるだけでなく、人々の暮らしや気持ちに思いを馳せることで、もっと学習は楽しいもの、意味のあるものになっていくと思います。

歴史の学習を、みんなで楽しみ、大事にしていきたいと思います。

5月27日 理科で植物や昆虫の観察を行っています

理科の学習で植物の根茎葉に注目したり、昆虫のからだのつくりを観察したりする学習を行っています。学校で観察しているモンシロチョウのさなぎも成虫になり,子供たちを驚かせています。ゴールデンウィーク前に種をまいたホウセンカなどの植物も大きくなっています。「形が変わったよ。」「さなぎになったアオムシさんは中で何をしているのかな。」「根がたくさんの毛を生やして伸ばしているよ。」子供たちは大変よく見て、たくさんの発見をしています。5月27日理科の学習で植物の根茎葉に注目したり、昆虫のからだのつくりを観察したりする学習を行っています。学校で観察しているモンシロチョウのさなぎも成虫になり,子供たちを驚かせています。ゴールデンウィーク前に種をまいたホウセンカなどの植物も大きくなっています。「形が変わったよ。」「さなぎになったアオムシさんは中で何をしているのかな。」「根がたくさんの毛を生やして伸ばしているよ。」子供たちは大変よく見て、たくさんの発見をしています。

image010 image008

田植えを体験しました!!

5月23日の土曜授業で5年生は、田植えを体験しました。

総合的な学習の時間では、「私の道」と題して、いろいろな職業を調べたり、将来の自分を考えたりしています。その一つとして、校区内で農業をしておられる好田さんにお話を聞いたり、実際に田植えを体験させていただいたりしました。

CIMG3937

田植えをしたことがない子供たちが多く、「苗とはどのようなものなのか?」「どのようにして田植えをするのだろうか?」と不思議がいっぱい。田んぼに入ってみると、なかなか足が動かせず、苗を植えることの大変さを感じることができました。大変さを感じながらも、「もっと田植えをしたかった」と多くの子供たちが口にしていました。

CIMG3938 CIMG3939

また、これからどのようにして苗が育つのかを早くみたいと、ワクワクしていました。

「大きく育ってね」と心を込めて植えた苗が、大きく育ってくれるといいですね。

CIMG3944

交通安全教室を行いました!!

5月21日(木)に全校で、交通安全教室を行いました。今日のために滑川警察署や滑川市交通安全協会の方、滑川市役所の方等9名に方においでいただき教えていただきました。

CIMG3912 CIMG3913 CIMG3915

始めに、グラウンドで自転車の乗り方や降り方について話を聞きました。乗る時には、自転車の左側から乗り、後ろを確認すること。降りる時にも同様に後ろを確認してから、自転車の左側に降りることを全校で確認しました。

CIMG3917

その後、低学年は、グラウンドに作ったコースを使って歩く練習をし、交差点や横断歩道の渡り方を中心に行いました。

DSCN0247 DSCN0248

DSCN0279

中学年は、グラウンドで自転車の乗り方を練習しました。どのような時に一旦停止をしたり、左右、後方の確認をしたりしなければいけないのかを教えていただきました。

CIMG3929 DSCN0141

DSCN0152

高学年は、実際に道路で自転車の乗り方の練習です。信号や後方確認など、自分の目で確認することの大切さを感じることができました。

CIMG3920 CIMG3922

CIMG3927 CIMG3928

今後、休みの日などに乗る時には、今日教えていただいたことに気をつけながら、大事な一つしかない命を守る安産な乗り方をしてほしいです。

 

にこにこ集会がありました!!

5月20日(水)「にこにこ集会」を行いました。

今日は集会委員会がみんなで楽しむために、「ダンスをしよう」と企画しました。

朝から元気よく楽しくリズムに合わせて踊ることができました。

CIMG3908  CIMG3909

CIMG3910

最後には、全校で今月の歌「Believe」を歌いました。美しい2部合唱になりました。

これからの集会も楽しみですね。

学童体育大会が行われました。

5月13日(木)滑川市スポーツ・健康の森運動公園で、学童体育大会が行われました。

西部小5・6年生146名は、堂々と胸をはって行進。

子供たち一人一人が、一回り大きく成長したことを実感しました。

 

100m走、60mハードル走では、緊張の中ベストタイムを目指し一人一人が精一杯の力を出し切ろうとがんばっていました。

選手競技やリレーでは真剣勝負。他校の友達と競い合う中で、今まで以上の力を出せました。

 

学童体育大会に向けて「力を合わせて、心を合わせて、三つの花を咲かせよう」と4月中旬から取り組んできました。

競技だけでなく、西部小学校の代表として、行進や応援、態度を大事にすることができました。

 

6年生にとっては最後の学童体育大会でした。

学んだことを、次へと生かしていきたいと思います。

DSCN0331

 

暑い中、応援にかけつけていただき、ありがとうございました。

1年生歓迎集会がありました!!

5日間のGWを家族や友達と楽しく過ごした子供たちは、5月7日(木)に元気に登校してきました。

今日は、「1年生さん 入学おめでとう!!みんなで3つの花を咲かせよう集会」(1年生歓迎集会)を行いました。

各学年で、1年生と仲良くなったり、西部小学校のことをたくさん知ってもらったりするために、プレゼントやゲーム、クイズを考えました。

DSCN0226 DSCN0238

DSCN0233 DSCN0235

1年生は、全校児童の前で自己紹介を行い、名前や好きな食べ物・スポーツ等を言いました。みんなに注目をされてドキドキした1年生!!一生懸命に言うことができましたね。

DSCN0231

1年生は、もちろんのこと、異学年との関わりがとても楽しかった時間でした。

これからも休み時間等に1年生と遊び、仲良くなれるといいですね。

1学期、最初の集会がありました!!

4月22日(水)に、ほかほか集会が行われました。

西部小学校では、毎週、水曜日の朝に体育館で全校集会を行います。全校でゲームなどのレクリエーションを行う「ほかほか集会」。委員会からのお知らせや発表を行う「にこにこ集会」。受賞伝達や頑張っている西部っ子を紹介する「きらりん集会」です。

今日は、企画委員会から最近の西部っ子の挨拶についての話がありました。毎朝、活気のある西部小学校になるように明るく、元気よく、いろいろな先生や友達、地域の人に挨拶をしていきましょう。

CIMG3904

これから、3つの集会でみんなが仲良くなったり、西部っ子の頑張りを知ったりして、楽しく元気に学校生活を送りましょう。

初めての外国語活動!!

5年生になり、学習する教科も増えました。その中の一つとして、外国語活動があります。

聞き慣れない外国語に少し戸惑いを感じている子供たちですが、ゲームや歌などを交えながら楽しく学習することができています。

「Hell. My name is -」と自分の名前を言って、自己紹介をすることもできるようになってきました。

CIMG3905 CIMG3906

これからも、様々な外国の文化に触れ合いながら、学習していけるといいですね。

4月22日学年懇談会へのご参加ありがとうございました

お忙しいなか、今年度最初の学年懇談会への参加、ありがとうございました。今年度最初の学年懇談会では、自律・自立にむけた行動が見られることや、3年生になっての学校での様子を画像などでお伝えしました。お忙しいなか、ご参加いただきありがとうございました。これからも、学校と家庭とで励ましていくことの大切さを感じました。これからもご協力お願いいたします。

image002 image004

入学式を行いました。

4月7日(火)に入学式が行われました。

外はあいにくの雨でしたが、入学を待ちわびていた1年生の子供たちが、自分の背中より大きいランドセルを背負って元気よく西部小学校に来ました。

入学式では、一人一人の名前を担任の先生が呼ぶと「はい」と大きい声で返事をしていました。

そして、校長先生や来賓の方からのお祝いの言葉には、「ありがとうございます」という挨拶もしました。67名の元気な1年生が無事に西部小学校に入学してくれたことを、2年生から6年生の児童、職員一同嬉しく思います。

1年生のみなさん!!これから、分からないこともたくさんあると思いますが、お兄さんやお姉さん、先生に聞きながら楽しい学校生活を送ってくださいね。

最後になりましたが、来賓の皆様には、お忙しい中、入学式に出席していただき、ありがとうございました。

1 33 34 35 36 37 38