投稿者: 管理者01
にこにこ家族新聞第5号
にこにこ家族新聞第4号
にこにこ家族新聞第3号
にこにこ家族新聞第2号
薬物乱用防止教室
令和元年度 1月号
5年生 校外学習(スギノマシン早月事業所)
租税教室
1月の行事予定
2学期終業式
12月24日(火)2学期終業式が行われました。
校長先生から、
頑張るときのポイントについて、「①目当てをもつこと ②最大限の力を発揮すること」
また、「これまで続けてきたにこにこ家族の取組を冬休みにも続けましょう。年末の大掃除や家の仕事のお手伝いをして、3つの花を咲かせてくださいね」
そして、「1年間ありがとうございましたと、日頃の感謝を先生や友達、家族、地域の人等、周りの人に伝えてください」
というお話がありました。
やる気大作戦では、1、3、5年の代表者が2学期にがんばったこと、冬休みにがんばりたいことについて発表しました。発表の中では、目標を達成するまでに一生懸命練習した、よく考えた、がんばったという言葉がたくさんでてきました。全校の前で堂々と発表することができました。
また、児童会で決めたきまりについて企画委員会からお知らせがあり、3つの花を咲かせるための冬休みの過ごし方について確認しました。
小林先生からは冬休みの過ごし方についてのお話がありました。
➀「人や店のものをとらない、車にいたずらしない」などの人としてのルールを守る
➁事件や事故に巻き込まれないよう注意する
これらを守って、楽しい冬休みにしましょう。
始業式は1月8日(水)です。みなさんの明るいあいさつを楽しみに待っています。
12月学校だより
戦争体験者による語り部派遣事業
12月16日(月)に講師の稲垣よし子先生をお招きして、戦争体験を6年生の子供たちに語っていただきました。実際に富山大空襲の中から、命がけで逃げのびた体験を基に子供たちにも分かりやすいように、表情や手ぶりをつけて話してくださいました。
また、実際に焼夷弾や当時の教科書等を子供たちに見せながら当時の様子を伝えてくださいました。
子供たちは、興味津々に手で触ったり読んだりしながらお話を聞いていました。
戦時中の写真には、焼け野原になった富山市の様子ものっており、現在では考えられないような悲惨な状態を目の当たりにして、戦争の恐ろしさを感じとっていました。
最後に稲垣先生から「戦争のない平和な令和の時代を、あなたたちがつくっていってください」というメッセージをいただきました。子供たちはしっかりとこのメッセージを胸に刻み、これから平和について考えながら過ごしてくれることでしょう。
幼保小交流集会を行いました(2年生)
12月12日(木)に、2年生の子供たちと校区の年長園児の交流集会を行いました。
上小泉保育園と西加積認定こども園の年長児のみなさんを招き、2年生の手作りおもちゃで遊べるお店を開きました。
つりや射的、車やロケット等、11個のお店を考え、それぞれ準備を進めてきました。2年生の子供たちは、集会名を「新1年生いらっしゃいしゅう会」に決め、楽しんでもらえるように、また、少しでも小学校の雰囲気を知ってもらえるようにと心を込めて準備をしていました。
当日は、集会の進行や挨拶、案内や店番等の自分の役割をしっかりと果たすことができました。お兄さんお姉さんとして、優しく話しかけたり、おもちゃの遊び方を手取り足取り教えたりする姿が多く見られました。年長児のみなさんの喜ぶ顔が嬉しかったと振り返る子供もたくさんいました。
園児のみなさんとの交流を通して、また少し成長した2年生の子供たちです。